Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

地域蹴球団2010 #3

前回に引き続き、このブログでは珍しいサッカーネタです。
今回で最後にはならないぽい感じ。残念。

2009 地域リーグ 北信越


北信越1部リーグ(4部) : 北信越2部リーグ(5部) : 県1部リーグ(6部) (URL)
まず、09〜10年の動き。
4部…松本山雅FC(4位)が地域リーグ決勝大会で優勝し、JFL昇格。ツエーゲン金沢(3位)が東海の回で書いた通り、入替戦でJFLへ昇格。
本来であれば、下位2チームのFC上田ジェンシャン(7位)とヴァリエンテ富山(8位)が5部へ降格となるはずだったが、JFL昇格が2チームとなった為、両チームの降格は帳消しとなったみたい。
5部…CUPS聖籠(1位)とFCアンテロープ塩尻(2位)が通常であれば昇格となるが、CUPS聖籠は同じ運営母体のチーム(JAPANサッカーカレッジ)が4部にいるため残留。代わりにテイヘンズFC(3位)が4部昇格。
下位2チームも、新潟医療福祉大学FC(7位)とゴールズFC(8位)が降格圏内であったものの(7位は入替戦)、4部と同じく残留になったみたいです。上記URLで2009年の情報が見当たらなかったため、あくまで推測ですが。
6部(県リーグ1部)からは福井KSC(福井)、大徳PERADA(石川)、富山新庄クラブ(富山)、長岡ビルボードFC(新潟)、Artista東部(長野)の5チームが、北信越チャレンジリーグとして、1回の総当たり(ホーム2戦&アウェイ2戦で合計4戦)で争い、福井KSC(1位)とArtista東部(2位/アルティスタ東御に改名)が5部昇格。通常であれば2位チームはゴニョゴニョですが、上記の通りです。重ねて書きません。


4部、2010年は8チームの2回総当たり。最下位チームと5部リーグ1位が自動入替、7位チームと5部リーグ2位が入替戦となる予定ですが…昨年ぐらいから変わってたりして?
カレンダーは4部も5部も4/11〜9/19。既にシーズンは終了しています。
地元という事で、どちらもリザルトを出したいと思います。1試合も見に行かなかったけどね。(汗)

4部チーム 勝点 得失差   5部チーム 勝点 得失差
1 AC長野パルセイロ 38 12 2 0 +64   1 アルティスタ東御 33 10 3 1 +29
2 JAPANサッカーカレッジ 35 11 2 1 +38   2 福井KSC 27 8 3 3 +1
3 FC上田ジェンシャン 21 7 0 7 -17   3 CUPS聖籠 24 7 3 4 +15
4 グランセナ新潟FC 17 5 2 7 -9   4 新潟医療福祉大学FC 20 6 2 6 +8
5 サウルコス福井 16 5 1 8 -25   5 '09経大FC 17 4 5 5 -5
6 テイヘンズFC 15 5 0 9 -20   6 ゴールズFC 14 2 8 4 -4
7 ヴァリエンテ富山 11 3 2 9 -14   7 丸岡フェニックス 11 3 2 9 -14
8 FCアンテロープ塩尻 9 2 3 9 -17   8 大原学園JaSRA 7 1 4 9 -30

4部、長野がついに地域決勝へ。どんな戦いをするのやら。また、5位福井の得失点差が凄いのも気になります。テイヘンズは6位でしたか。
5部は…チャレンジリーグから勝ち上がった2チームが勢いそのままに1-2。ゴールズは6位にとどまったのが救い。下に落ちたら怖いからねぇ…。(おぃ)


6部、今年の北信越チャレンジリーグの面々は、奥越FC(福井)、LionPower小松(石川)、富山新庄クラブ(富山)、ASジャミネイロ(新潟)、FCアビエス(長野)だそうです。
リーグ戦は1回総当たりで、4試合のうちホームが2試合、アウェイが2試合となってるみたいです。日程は9/19〜11/7の5節となっています。


おまけ。石川県リーグ。(URL)
6部(県1部リーグ)…8チームの1回総当たり戦。5/2〜7/25の日程で開催され、上記の通り、LionPower小松が優勝。
7部(県2部リーグ)…同じく8チームの1回総当たり戦。5/9〜10/3の日程で開催されたみたいだが、結果はまだ出てないぽい。
8部(県3部リーグ)…同じく8チームの1回総当たり戦。5/9〜9/26の日程で開催されたみたいだが、結果はまだ出てないぽい。


なんと、その下のリーグもあったみたい。地区リーグって書いてある。
AとBがそれぞれランクを示すかは分からないが、そうであれば10部リーグなんだよなぁ…日本にそれがあるなんて驚きだ。とはいえ、大都市圏だったら10部以下も普通にありそうだけどね。(汗)
9部…北部A(8チーム)、中部A(8チーム)、南部(8チーム)
10部…北部B(6チーム)、中部B(8チーム)


2009 地域リーグ 関西


関西1部リーグ(4部) : 関西2部リーグ(5部) : 府県1部リーグ(6部) (URL)
まず、09〜10年の動き。
4部…下位2チームの滋賀FC(7位)とFC京都BAMB(8位/アミティエSCに改名)が5部へ自動降格。
滋賀FCはFC TOJITSU SHIGA(滋賀県1部リーグ)と合併し、TOJITSU滋賀FCに。もちろん5部在籍。
5部…奈良クラブ(1位)とルネス学園甲賀(2位)が4部昇格。北信越や東海に比べれば、説明は簡潔ですね。(笑)


4部も5部も、2010年は8チームの2回総当たり。4部下位2チーム(7〜8位)と5部リーグ上位2位が自動入替となります。
カレンダーは4部も5部も4/10〜10/3。既にシーズンは終了しています。

チーム 勝点 得失差
1 三洋電機洲本 32 10 2 2 +25
2 アイン食品 30 9 3 2 +18
3 阪南大クラブ 25 7 4 3 +15
4 奈良クラブ 24 6 6 2 +12
5 AS.ラランジャ京都 20 6 2 6 +4
6 バンディオンセ加古川 18 5 3 6 +6
7 BIWAKO S.C HIRA 6 2 0 12 -32
8 ルネス学園甲賀 3 1 0 13 -48

ルネス学園甲賀は、1季で降格となりました。
しかし、見事に上位2チーム・中位4チーム・下位2チームの層が出来上がってるのだが…。(滝汗)


5部(関西2部リーグ)結果。

1位 2位 3位
TOJITSU滋賀FC アミティエSC京都 ディアブロッサ高田FC

上位2チームは1季で昇格。2位と3位は得失点差で決定しました。


2009 地域リーグ 中国


中国リーグ(4部) : 県1部リーグ(5部) (URL)
まず、09〜10年の動き。
4部…下位2チームのマツダSC(9位/広島)と元気SC(10位/鳥取)が5部へ自動降格。
5部…各県1部リーグ(5部)上位2チーム、合計10チームが、中国地域県リーグ決勝大会で順位を決定し、上位2チームが昇格。
2009年はトーナメント戦だったらしく、優勝のファジアーノ岡山NEXT(岡山1位)と準優勝のVolador松江(島根1位)が4部昇格を決めた。


2010年は10チームでの2回総当たりで争われ、4/17〜10/3の日程で開催されたそうです。
リーグ下位2チーム(9〜10位)と各県1部リーグより、中国地域県リーグ決勝大会上位2チームが自動入替となります。

チーム 勝点 得失差
1 レノファ山口 43 14 1 3 +34
2 デッツォーラ島根 40 13 1 4 +29
3 Volador松江 35 11 2 5 +14
4 ファジアーノ岡山NEXT 34 11 1 6 +40
5 NTN岡山 27 9 0 9 +5
6 佐川急便中国 27 9 0 9 +4
7 新日本石油水島 26 8 2 8 +3
8 FC宇部ヤーマン 19 6 1 11 -5
9 日立製作所笠戸 15 5 0 13 -46
10 JFEスチール西日本 0 0 0 18 -78

レノファがまたもや来ましたか〜。JFEスチールは惨敗だったようですね…お疲れ様でした。


5部(各県1部リーグ)結果。
岡山(10チームぐらい)、広島(13チーム)は10月末まで試合が続くので、まだ決定してないぽい。

1位 2位 3位
鳥取 SC鳥取ドリームス 元気SC キルシェン
山口 山口合同ガス F.C OPA FCバレイン下関

鳥取(7チーム)…開催時期は不明。前期は総当たり、後期は上位・下位リーグにそれぞれ分かれて戦うらしい。下位リーグは10月末まで続くが、上位リーグは10/10で終了。3位チーム、なぜその名前なのか。気になるじゃないか。
山口(6チーム)…開催時期は不明。今季5部に昇格した2チームが、2〜3位に入った。
島根(6チーム)…5月〜10月末の期間。上位3チームは順位が決定していないも、SC松江と浜田FCコスモスに優勝の可能性が残っており、石見FCは3位以内が確定。
んで、中国地域県リーグ決勝大会は昨年同様に、各県上位2チームから招集され、11月に開催されるようです。


2009 地域リーグ 四国


四国リーグ(4部) : 県1部リーグ(5部) (URLなし)
まず、09〜10年の動き。
4部…最下位のなんこくトラスターFC(8位/高知)が5部へ自動降格。ベンターナAC(7位/愛媛)は5部チームと入替戦。
5部…各県1部リーグ(5部)が、四国リーグチャレンジチーム決定戦で順位を決定し、優勝チームが昇格、2位が入替戦の権利を得る。
2009年は各県1位チームによるトーナメント戦で、黒潮FC(高知)が優勝、R.VELHO(香川)が2位となった。
ベンダーナACとR.VELHOとの入替戦の結果、R.VELHOが昇格となった。


2010年は8チームでの2回総当たりで争われ、4/4〜10/10の日程で開催されたそうです。
最下位(8位)チームは5部自動降格、7位チームは四国リーグチャレンジチーム決定戦2位チームと入替戦。四国リーグチャレンジチーム決定戦優勝チームは4部自動昇格。

チーム 勝点 得失差
1 カマタマーレ讃岐 38 12 2 0 +48
2 徳島ヴォルティス・セカンド 34 11 1 2 +37
3 愛媛FCしまなみ 27 8 3 3 +22
4 南国高知FC 19 5 4 5 -3
5 三洋電機徳島 14 3 5 6 -15
6 R.VELHO 10 3 1 10 -28
7 黒潮FC 9 2 3 9 -26
8 南クラブ 7 2 1 11 -35


5部(各県1部リーグ)。
香川(10チーム)…7月から始まり、11月末まで続く。まだ半分を過ぎたばかりなので、当分は終わらない感じ。
徳島(12チーム)…7/18〜11/14の予定。こちらもまだまだ続く模様。
高知(12チーム)…開催時期は不明ですが、既に中盤も終わりかけなので、11月の頭までは続きそうな予感。
愛媛(13チーム)…開催時期が長く、3/28〜11/28。スロー開催です。が、松山大学が1試合残して全勝で、優勝確定。


2009 地域リーグ 九州


九州リーグ(4部) : 県1部リーグ(5部) (URL)
まず、09〜10年の動き。
4部…沖縄かりゆしFC(1位)とヴァンクール熊本FC(9位)がチーム解散。5部降格チームは無しとなった。
5部…九州各県リーグ決勝大会で各県1位チームによるトーナメント戦で、HOYO(大分)が優勝、MSU.FC(宮崎)が準優勝し、ともに4部昇格となった。


2010年は9チームでの2回総当たりで争われ、4/3〜10/10の日程で開催されたそうです。
来季は基本形の10チームに戻すそうで、最下位(9位)チームは九州各県リーグ決勝大会2位チームと入替戦、九州各県リーグ決勝大会優勝チームは4部自動昇格となるようです。

チーム 勝点 PK勝 PK敗 得失差
1 HOYO Atletico ELAN大分 44 13 0 2 1 +40
2 ヴォルカ鹿児島 38 12 3 1 0 +34
3 新日鐵大分 29 8 5 2 1 +17
4 九州総合スポーツカレッジ 21 5 7 2 2 -11
5 九州INAX 20 4 7 3 2 -6
6 三菱重工長崎 18 5 8 0 3 -12
7 MSU F.C 16 3 9 3 1 -26
8 川副クラブ 15 3 9 2 2 -14
9 海邦銀行SC 15 4 9 0 3 -22

2010年現在、地域リーグの中では九州リーグのみ、完全決着制で行われており、90分で決まらなかった場合は、PK戦で勝敗を決するものです。
勝点は、90分決着の場合、勝利(3)・敗北(0)と、ここまでは同じで、PK決着の場合、勝利(2)・敗北(1)が加わります。
…HOYOが昇格1季目で優勝。ヴォルカ鹿児島は2位に終わる。


5部(各県1部リーグ)。
福岡(6チーム)…4/18〜11/14の予定で、2回総当たり戦。
大分(10チーム)…7/4〜12/5の予定で、1回総当たり戦。
佐賀(9チーム)…5/9〜12/5の予定で、1回総当たり戦。
長崎(10チーム)…5/30〜12/19の予定で、1回総当たり戦。
熊本(10チーム)…9/5〜12/12の予定で、1回総当たり戦。日程が変則的。
宮崎(9チーム)…5/9に1試合のみ行い、9/12〜12/5に残りを行う予定。1回総当たり戦。日程が変則的。
鹿児島(8チーム)…5月〜11月の予定で、1回総当たり戦。FC KAGOSHIMAが1戦を残して全勝中。優勝の可能性があるチームが幾つか残ってるものの、そのまま優勝しそうな感じ。
沖縄(9チーム)…4/11〜10/10の日程で開催、シーズン終了。

1位 2位 3位
FC那覇 沖市クラブ 東風平FC


各県1位チームは、九州各県リーグ決勝大会でトーナメント戦を行い、優勝チームは4部昇格、2位チームは4部最下位(9位)チームと入替戦を行います。

全リーグの紹介は終わってますけど、次回へ続きます…。