Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

North wind v.s. The Sun

福岡で久しく雨が降った。
雨なんて久しぶりだから、嬉しくもあるが、やはり雨なので憂鬱な気分になる。


今日は朝にカップラーメンを食べ、それから眠った。
時間的に無理があったとは思っている。


そして、起きたのが授業始まる30分ほど前。
小雨だ。
時間的に徒歩では間に合わない。
雨が降るかもしれないが、自転車で行こう…。


授業には間に合った。



4限目、日本経済を読む。(「日経を読む」にしたら意味が変わってくる…)
授業自体は先週の続き。
なので、ゆったりと聞いた。


授業後、土砂降りとなってた。
なので、忙しそうな先生の研究室に乱入。
先生は嫌そうだったが、無理やり付き合わせた。(おぃ)


適当なダベ話を20分近くし、学内のベンチで休憩。
雨が止むまで。


午後5時過ぎに雨が小降りとなった。
なので、ダッシュで帰ってきた。
1限だけなのにどうしてこんなに疲れなくちゃいけないんだ!?(汗)

今日の気になったニュース

本日10個。



まずは外国ネタ3連発。


マレーシアの日本大使館に届いた液体、いたずらか

 クアラルンプールの日本大使館に届いた不審な液体について、マレーシア警察本部は5日、危険物ではなく、「いたずら」との見方を明らかにした。
 関係者によると、中身はエンジンオイル状のもの。


真の作者は英外交官?

 文豪シェークスピア(1564〜1616年)の一連の作品は、実は教養の高い英国の外交官が書いたもの。文学史を覆すような研究論文が10月末に出版されることが5日、分かった。論文をまとめたのは元ポーツマス大英語講師ら2人。作中の登場人物や記述を文書と照合した結果、ヘンリー・ネヴィル(1562〜1615年)という外交官がすべての作品を書いたとの結論に至ったという。


米TV司会者ジェイ・レノ氏が新著、学校で人気者になる秘訣伝授

 米国で高視聴率を誇る深夜番組「トゥナイトショー」の司会ジェイ・レノ氏の新著が発売された。
 ジェイ・レノ氏の新著は、学校で人気者になるための秘訣を伝授する内容となっており、出版元はサイモン・アンド・シュスター。本の売り上げは、職務遂行中に死亡した警察官の遺族のために使われる。


上の記事。
昨日書いたものの続きですが、何も害は無かったそうです。
火つけなくてよかったね、多分。
真ん中の記事。
「歴史は日々塗り替えられる」ことをまざまざと見せ付けられました。
信じたくないのだけどね。
自分たちが習ったものがいつ使えなくなるかと思うと…嫌だな。
下の記事。
本の中身が見てみたいですね。
訳して日本で売ったらどんな反応が出るか…。
実現性は低いか?



次、自然ネタ。


04年の世界自然災害死者、約25万人=国際赤十字など

 国際赤十字社赤新月社連盟によると、2004年に世界各地で自然災害により死亡した数は約25万人となった。これは前年の3倍、2002年の10倍に相当する。インド洋津波がおもな要因となっている。
 「世界自然災害報告」と題されたリポートによると、2004年の死者数は、1994年から2003年までの10年間の年平均の3倍という。
 2004年12月26日に起きたインド洋津波は、スリランカインドネシア、インド南東部などインド洋に接する13カ国に被害をもたらし、23万2010人前後が死亡したり行方不明となった。


地震災害による死亡者が多数だったようです。
行方不明という響きが虚しく思えてくる…。



次、経済ネタ2連発。


日経平均は反落、48円安の13689円89銭

 5日の東京株式市場では、日経平均株価(225種)は反落。終値は前日終値比48円95銭安の13689円89銭だった。
 東証株価指数(TOPIX)も同12.16ポイント低い1409.67と反落した。第1部の出来高は約29億5000万株だった。


「日本経済、10年は急成長続く」=英誌エコノミスト編集長が会見-福岡

 英誌エコノミスト編集長のビル・エモット氏は5日、同誌10月8日号に日本の最新状況を分析したリポートを掲載するのを機に来日し、福岡市内で記者会見した。エモット氏は「15年という長期的にみて、日本経済を楽観視している。少なくとも5年から10年は急成長を続け、賃金上昇と生産性向上がみられる。(バブル崩壊前のような)力強い姿に再びなるだろう」との見解を明らかにした。


上と下の記事がかなり対照的に見えるのは気のせいだろうか。


上の記事。
48円安ではなく四捨五入的に49円安では、とツッコミ。
どうでもいいけど。
下の記事。
エモットさん、よろしく頼みました。
そこまで言うのなら、実現は可能なんですね。
景気がよくなればどうなるのか、実感しなければ分かんないや。(バブル時期は小学生以下)



次、阪神ネタ2連発。


阪神株の過半数取得は目的ではない=村上ファンド広報

 阪神電気鉄道の株式を今月3日時点で38.13%取得した村上世彰氏率いるM&Aコンサルティング(通称:村上ファンド)の広報担当者は、同社が阪神電鉄株の過半数取得を目指し買い増しているとの一部報道に対し、「阪神電鉄株の過半数取得は目的ではない」と語った。
 ロイター通信に対して明らかにした。
 共同通信は5日、村上ファンド阪神電鉄株の「過半数取得を視野に買い増しを続けていることが関係者の話で分かった」と報じた。
 一方、阪神電鉄はこの日コメントを発表。グループでセリーグ優勝を果たした阪神タイガース球団の上場について、村上ファンドから、「(球団上場の)提案はあった」としたうえで、「基本的に、タイガースを上場することは考えていない。あらためて検討しても、それはないだろうと思う」とし、上場を否定する姿勢を示した。
 村上ファンドの関連会社、MACアセットマネジメントは10月3日時点で、阪神電鉄の発行済み株式数(4億2165万株)のうち38.13%にあたる1億6076万株を取得。株主総会で重要事項の決定を拒否できる比率を確保した。


阪神電気鉄道、タイガース球団の上場を否定

 阪神電気鉄道はコメントを発表し、M&Aコンサルティング(通称:村上ファンド)の関連会社、MACアセットマネジメントから、阪神タイガース球団の株式上場について提案があったことを明らかにしたうえで、上場を否定する姿勢を示した。
 コメントでは、「基本的に、タイガースを上場することは考えていない。あらためて検討しても、それはないだろうと思う」としている。


2つの記事、互いの意見が書かれていますね。
ニッポン放送のときみたいに柔和に解決できれば一番良いのだが…。
村上ファンド側の動きも気になるし、阪神電鉄側も何らかの手を打つであろう。
ポイズンピルか、ホワイトナイトか、パックマン・ディフェンスか…。(あと1つ忘れた)



次、地域ネタ。


「郡」って必要?町村合併で激減、「1町村だけ」倍増

平成の大合併」で、町村が減るのに伴い、「郡」が次々と消滅している。
 1999年3月末に全国で2562あった町村が来年3月末には1045になり、郡は558から406に減る。
 一方、1つの郡に1つの町村しかない「1郡1町村」は67から158に倍増し全体の4割を占める。合併の過程で新設された郡も5つあるが、4つは1つの町で構成される。
 合併で同名町村も解消され、郡の存在意義は低下する一方だ。
 92あった町村が15になる新潟県。所属する町村がなくなり、郡は16から10に減る。このうち9つは、「南魚沼郡湯沢町」「刈羽郡刈羽村」など「1郡1町村」だ。財政事情や住民の反対を理由に合併協議から抜け「自立」を選んだところが大半。町村長が意見を交わす郡町村会も解散した。
 4つの「1郡1町村」ができた島根県では今春、「郡はなくなるのか」という問い合わせが連日5〜10件あり、県はホームページで「郡の名称は残ります」とPRしている。
 別々の郡にまたがる町村の合併では、一方の郡を選ぶと、吸収されたイメージがあるため、新設された郡も5つある。
 北海道で1日、「二海(ふたみ)郡」が誕生した。日本海側の爾志(にし)郡熊石町と太平洋側の山越郡八雲町が合併した新・八雲町だけが所属する。
 町名は、規模が大きい「八雲」にしたが、両町から「郡名は新設を」との要望があり、2つの海に面することから名付けられた。
 北海道では来年3月にも「日高郡」(新ひだか町)ができるほか、石川県では今年3月、「鳳珠(ほうす)郡」(能登町など3町)、福井県では今年3月に「三方上中郡」(若狭町)、岡山県で昨年10月に「加賀郡」(吉備中央町)が生まれた。
 住居表示法で「住居を表示するには、都道府県、郡、市、区、町村の名称を冠する」、公職選挙法で「都道府県議会の議員の選挙区は、郡市の区域による」などの規定が残る郡だが、必要性は低下する一方だ。
 同一県内に同名町村がある場合の識別には便利だったが、該当する兵庫県の2つの一宮町群馬県の3つの東村は来年3月までに合併で消える。
 石川県鳳珠郡では、消防、ゴミ処理なども3町だけで行う広域事業はない。能登町の持木一茂町長は「今以上に合併が進み、郡の構成ができなくなったり、支障が生じたりするなら、廃止を考えるべきだ」という。
 総務省では「今のところ、廃止論議はない」と静観している。


地元ネタも多数出ているので嬉しい記事だ。(おぃ)
例に出ている鳳珠郡穴水町(能登町合併から外れた)・門前町(輪島市との合併が予定されている)・能都(内浦・柳田と合併し能登町)・柳田(能登町に合併)が鳳至郡所属で、旧内浦町(現能登町)が珠洲郡だったので、それを半分ずつ組み合わせた簡単なもの(それでも地元民には必要)と聞いている。(私の聞いたものなので怪しいが、原理は似ていると思う)
石川の他の郡では、鹿島郡が6町(2004年10月合併の新・七尾市田鶴浜・中島・能登島と今年春合併の中能登町…鹿島・鳥屋・鹿西)だったが、合併で中能登町1町だけに。
羽咋郡が富来・志賀町(今年9月合併、新・志賀町)と押水・志雄(2004年合併、現・宝達志水町)だったが、前出の2町に。
金沢付近にあった河北郡が、石川初の平成の大合併で出来た現かほく市(高松・宇ノ気・七塚)により、津幡町内灘町の2町に。
あとは一番大きかった石川郡が野々市町だけに。(白山市の大部分が石川郡に入ってた)
そして、ヤンキース松井の出身地、能美郡は3町が能美市(根上・寺井・辰口)、残るは川北町のみ。
旧山中町があった江沼郡は加賀市との合併により消滅。


ちなみに、この記事に関してはくまたろうさんのブログにコメントしてある。
上の文章にちょっと付け足して短くしたものを書いた。


…この記事の感想を書くついでに私のパソコンに用語登録しておいた事は言うまでも無い。



ラスト、政治ネタ。


北への経済制裁、中川経産相「一刻も早く」

 中川経済産業相は5日午前の参院予算委員会で、北朝鮮への経済制裁を可能にする改正外国為替・外国貿易法について、「主務大臣としては、拉致問題の一日も早い解決のために機能するのであれば、一刻も早く発動すべきではないかという考えだ」と述べ、同法に基づく経済制裁の発動に前向きな姿勢を示した。


TVタックルで「北朝鮮と国交正常化する必要は無い」と言ってました。(夏休み中の放送)
拉致するくらいなら、もっとマシな事に金を使えばよかったものを。
ホントに。ハァ。

CGI Games

俺のペナント2(第31回)


日本ハム/パリーグ6位
17勝41敗1分(勝率.293)


浅田幸一(3年目)/ショート(2番バッター)
3年目:打率.210・52安打・4HR・9打点・56三振・1盗塁・13失策(!)
総合:打率.234・196安打・11HR・40打点・159三振・1盗塁・46失策


…昨シーズンよりも悪いなぁ。
しかしながら、初の盗塁を記録。