Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

Europe Day2

昨日のフリー走行で、ジョーダンのサードドライバーとして運転してたフランク・モンタニーがルール違反?
タイヤ制限4セットの所を6セット使っていたらしく、ジョーダンはカナダでサードドライバーを起用する事ができなくなってしまった。
チーム側のミスであり、モンタニー自身も気づいてなかった。


某ニュースサイトから、アロンソがタイトルを獲得するために何か語っている。

現在チャンピオンシップでライコネンに22ポイントもの差をつけているキミ・ライコネンだが、今季タイトル獲得するための必要条件については次のようにコメントしている。
「残り13戦もあるんだ。確実にレースに勝っていかなければならない。ライバル達が非常に手強くなってきているからね。毎レース2位になるということだって非現実的だよ。現在表彰台を争うチームは7チームある。トップ3でフィニッシュすることだって非常に難しいんだ。マレーシアやバーレーンでは楽勝出来たけど、あれは普通の出来事ではないからね。普通に戦って再度勝つことが必要なんだ。ただこれは非常に難しいことだよ。バーレーンやマレーシアでのようなことは何度もあるようなことではない。ただ、マクラーレン、ウィリアムズ、トヨタフェラーリそしてルノーが表彰台目指して争うことは、F1にとって良いことだと思うよ。」


この「7チーム」の外れた3チームの内の1つが気になる。
ザウバーレッドブルか?
可能性的にはザウバーかもしれないが。
レッドブルだったら、クルサードがマグレで表彰台上るかもしれないし。(ファンの方すみません)


土曜日・フリー走行と予選。


フリー走行・トップ5。
Practice 3

  1. F.アロンソ 1'30"615 10Lap Renault
  2. J-P.モントーヤ 1'31"278 10Lap McLaren
  3. K.ライコネン 573 10Lap McLaren
  4. G.フィジケラ 778 9Lap Renault
  5. R.バリチェロ 794 8Lap Ferrari


Practice 4

  1. K.ライコネン 1'29"680 11Lap McLaren
  2. J-P.モントーヤ 789 13Lap McLaren
  3. F.アロンソ 987 15Lap Renault
  4. G.フィジケラ 1'30"071 14Lap Renault
  5. J.トゥルーリ 552 12Lap Toyota


Qualifying

  1. 1'30"081 N.ハイドフェルド・ウィリアムズ
  2. 197 K.ライコネンマクラーレン
  3. 368 M.ウェバー・ウィリアムズ
  4. 700 J.トゥルーリトヨタ
  5. 890 J-P.モントーヤマクラーレン
  6. 1'31"056 F.アロンソルノー
  7. 249 R.バリチェロフェラーリ
  8. 392 R.シューマッハトヨタ
  9. 566 G.フィジケラルノー
  10. 585 M.シューマッハフェラーリ
  11. 1'32"205 F.マッサ・ザウバー
  12. 553 D.クルサードレッドブル
  13. 594 J.バトン・B.A.R
  14. 642 V.リウッツィレッドブル
  15. 891 J.ヴィルヌーヴザウバー
  16. 926 佐藤琢磨・B.A.R
  17. 1'35"047 T.モンテイロ・ジョーダン
  18. 954 P.フリーザッハーミナルディ
  19. 1'36"192 N.カーティケヤン・ジョーダン
  20. 239 C.アルバースミナルディ


クッキリとトップ10とワースト10が分かれました。
チームを見れば分かるであろう。
また、ジョーダンとミナルディの力が拮抗してきました。
レースが楽しみです。


ハイドフェルドが92レース目で初ポールを獲得。
おめでとうございます、マジで。
地元で取ったのだから、彼自身も嬉しいと思う。
ザウバー時代、ライコネンに見放され(ハッキネンの後座)、ジョーダンで苦難の1年を過ごしたりした苦労人には、素晴らしい舞台が待っていた。
本当に、おめでとう。


ホンダさん、5週間ぶりのエンジンは大丈夫みたいです。
何とか完走して欲しいですね。
出来ればポイントを。


よくよく考えれば、フロントロウは元ザウバーコンビ(2001年)じゃないですか。
ある意味因縁の対決。
そして、予選番長ウェバーは「俺がファーストドライバーだろ?」とモナコの時にチーム側に尋問するも、「ウェバーはあくまで(番号的には)ファーストドライバーであって、結果が良いのはハイドフェルド」と切っている。
私の視点から行けば、「たまたまウェバーが早く決まっただけで、実質的にはハイドフェルドのほうが速い」と言いたげな感じだ。
まぁ、そう言うウェバーも、「(ハイドフェルドには負けたが)予選は良かった」と語っている。