Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

米的可爾必思

実家に咲く紫陽花 1.7.2012

可爾必思カルピス。場所によっては、カルピスという名前で販売してないそうだ。(by Wikipedia)



・6月30日(土)
5時前に就寝、15時半過ぎに起床。例のブツ+αを使用。
1日中、自宅でポヘーでした。



・7月1日(日)
4時過ぎに就寝、15時過ぎに起床。例のブツ+αを使用。


夕方、実家に立ち寄ってから、祖父の見舞いへ。
行きは良かったものの、帰りは雨風が激しかった。ファミマ経由で帰宅。



実家の紫陽花(アジサイ)。

 

1週間前に比べて、ずいぶん色付きました。



P.S.
6月下旬のドリンク等紹介。

FIRE キリマン100

  

「甘さ・ミルク控えめ」の表記通り、甘さはほとんど感じなかったです。


バヤリース 南高梅シロップの純水割り仕立て

  

「アップル果汁と百花蜜はちみつでやさしく仕上げて」だそうです。

 

梅はうめぇ。(おぃ)


三ツ矢 日本の果実・宮崎県産日向夏

  

日向夏ってことは、夏ミカンですよね…。(謎)


ガラナ・アンタルチカ

 

輸入品を扱ってるお店で発見。
左下に「サッカーブラジル協会何とか」、「セレソン・ブラジル何とか」と書いてあるので、ポルトガル語であることは分かった。セレソンって、サッカーブラジル代表の愛称だったはずだし。
Antaractic…英語では南極の意味だったかな。南極海とか、そういう風な名前かもしれません。

 

ポルトガル語表記の裏側に、日本語表記を発見。実は気付いてなかった。(滝汗)
何と言いますか、味の説明は難しいですね。マウンテン・デューとか、あんな系統の味だった様な?

記事を書いた後で知ったのだが、アンタルチカは会社名らしい…。


JT 三代目米づくり

  

米の炭酸飲料という訳で、イメージがつかないまま購入。
酒造メーカーとも協力したそうです。

 

匂いはカルピスに近く、味もカルピスソーダの小劣化版。
つまり、「ハズレと思って購入したけど、実は当たりだった」。但し、味はカルピスから何かが少し劣ってる。
お米とジュースって全く結びつかなかったのに、こういう技術力は単純に「凄いなぁ」と思います。もちろん、農家の方の考えとしては、本来の食べ方で消費してくれた方が良いんでしょうけど…。(汗)

P.P.S.
ケイナーさん ×2。

 

 

(from J.Cainer JP version)

 
1つ目。
同じような仕事をしていても、やり方に寄って視点が違う例。
私は日々ポヘーなので、私と同じ「仕事」をしている方も、日本にはたくさんいらっしゃるでしょうけど!!(苦笑)


「レディ某」つながりで、加賀市の某ネタを紹介しようかと思ってたが…気が変わった。書かない。


2つ目、前半。
「針がハゲだったら…」と、思わず考えてしまいましたが、これは失礼に当たりますね。ごめんなさい。


後半は、「世の中に100%正しいものはない」というのを、暗に示しているのかもしれません。
この部分を読んでて、最近あったニュースにつなげて考えてました。でも、その事に関しては、このブログで書くのを止めておきます。