Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

不自然な2人が自然に触れる

・5月2日(木)
4時前後に就寝、10時過ぎに起床。例のブツ+βを使用。


昼食後、例の施設へ。

最初はピアカウンセリング講習に参加。
うーむ、身体が重い感じ。


身体の重さは時の経つごとに軽減。
あとは、ポヘーっと過ごしてました。

祖父の見舞いの為、病院に寄ってから帰宅。


そのついでに、気になったものを探索。
何の変哲もない石…ではないか(汗)。下記参照。



・5月3日(金)
4時前後に就寝、昼12時近くに起床。例のブツ+βを使用。
2度寝してたら…と。(滝汗)


午後、高校時代の友人・柳をドライブに誘い、出掛けてきた。(注: 古い写真の注釈は文字色を変えてます)

Googleマップ・その1 (約16.1km+α、Google調べ)
(A地点)→R159→石川r304→石川r244→(B地点)→石川r304→(C地点)→中能登町道(?)→(D地点)

GWに入り、幹線道路の1つである国道はもちろん、B地点の県道では地区のお祭りをやっていたり、少年自然の家(C地点)近辺には、たくさんの車がありました。
池には釣り人も。

そして、向かった先が碁石ヶ峰。駐車場(D地点)から徒歩移動。近況を話したり、景色を見てボーっと。
運動不足な私にとっては、タフなハイキングでした…。


(町道・石川r304の交差点 = 2010年春撮影)

 
 
(町道区間に入ってますが、既にこんな感じ)

 

 
 
(風力発電の風車。あまり動いてなかったんだけど…?)

 
 
(碁石ヶ峰の頂から…富山県側)

 

 
 
(碁石ヶ峰の頂から…石川県側)

 

 
 
(碁石ヶ峰にある三角点) TR25536279001

 
 
Googleマップ・その2 (約22.0km+α、Google調べ)
(A地点)→中能登町道(?)→(B地点)→石川/富山r304→(C地点)
(C地点)→富山r70→(D地点)→富山r70→(E地点)→R415→(F地点)

今年はまだ富山県内に入ってなかったので、この機会に走っておきました。

富山r70、たまに思わぬ表情を見せてくれますが…D地点〜E地点は舗装された山道でしたね。(苦笑)
そんな区間の途中、山菜採りで停車してたと思われる車をオーバーテイクする形となり、少し怖かった。
もちろん、快適な区間もあるんですけど、あんな道路を走ったのは久々。

国道との交差点(E地点)は停止標示。カーブミラーがあるとはいえ、緩いカーブはトラップだ。
そして、県境近くの休憩所(F地点)で運転休憩も兼ね、駐車。

何か富山r70絡みの写真がないか? と探したら…その辺りはまだブログに出していないことが判明。(涙)

Googleマップ・その3 (約21.5km+α、Google調べ)
(A地点)→R415→(B地点)→石川r305→(C地点)→石川r305→(D地点)
(D地点)→石川r305→(E地点)→石川r300→(F地点)→石川r231→(G地点)→R159→(H地点)

石川県に戻り、気が変わって石川r305に行ってきました。
C地点のヘアピンを過ぎ、D地点でうっかりミスルートしましたが、無事に復帰。

時間と私の体力との兼ね合いで、E地点から石川r300でショートカット。F地点からは石川r231でR159へ。
今日はr231でミスルートしなかった。

G地点は某富山県道と違い、信号の交差点。国道を北上し、友人と別れました。


(R415・石川r305の交差点 = 2010年11月撮影)

 
 
(石川r305のヘアピンカーブ = 2010年11月撮影)

 
 
(石川r305・羽咋市菅池町の風景 = 2010年11月撮影)

 
 
(石川r300・石川r305の交差点 = 2010年11月撮影)

 
 
(石川r231・石川r300の交差点 = 2010年11月撮影)

 
 

マップ1の前とマップ3の後、表示していない区間があるというお約束。


しかし、上に表示しただけでも、約60km走ってるんですね〜。
驚きです。



P.S.
ケイナーさん、2日分。

 

 

(from J.Cainer JP version)

上。
選択肢に出たいずれの答えも過去にやった事はありますが、あくまでその時の判断ですからね。
もしかすると、「悔しいので、もう1度やりたい」という答えかもしれません。


下。
もし私が悪事をしたのなら、大学の友人が悪人パターンの一言をバッチリ言ってくれるでしょう♪(おぃ)

P.P.S.
ドライブ写真に関連して。

七尾市本府中町 (一等水準点)
L010000009305

 

かろうじて、国土交通省や水準点というのは読めたが、あとはかすれて文字が読めません。


七尾市中島町塩津 (一等水準点)
L010000009298

 

四方の石は東西南北を示しているのか、それとも破壊防止のためなのか…?

  

周辺はこんな感じ。大きな石碑に隠れて見えません。


お花。フラワー。

 

 

多分、藤花(上)と八重桜(下)。

8/1より、余計なものがブログの真ん中辺りに表示されます。(URL)