Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

大島諸願堂で何かを祈る浅田

・3月17日(火)
5時半過ぎに就寝、12時過ぎに起床。新たな内服薬V5を使用。
寝過ぎた。


昼食後、例の施設へ。

新聞製作サークルに5分遅刻。
今回は、紙面に手を加えていました。


あとはPCを触ったり、ポヘーっとしていました。

夕方、実家の祖母の様子を確認してから、ガソリンスタンドで給油。
スーパーでお買い物をし、帰宅。



・3月18日(水)
5時半過ぎに就寝、13時過ぎに起床。新たな内服薬V5を使用。
寝過ぎた。


昼食後、例の施設へ。

PCを触ったり、ポヘーっとしていました。


夕方、フラフラとドライブに行ってきました。
(3月23日、写真を掲載)

ドライブルート #1 (約21.2kmと、ぷらすあるふぁ Google調べ)

先月末に開通しました、R159の七尾バイパスを経由して、南下。
このように、接続道路もスムーズに改修されていました。

 

しかし…能越道の七尾IC周辺以外、案内看板がありませんでした。(苦笑)
とりあえず、道を通しただけという感じです。


石川r242で中能登町を経由し、石川r251r233で志賀町方面へ。

C地点のJAで三角点探索。すぐに見つかりました。


志賀町舘 (四等三角点)
TR45536368401

 

ポイント名は地名と同じく、舘(たち)です。

 

JAと公民館が同じ建物にあり、その敷地の後ろ側にあります。(写真左奥に白杭)


その後、石川r46を経由し、D地点でルート確認。
次の駐車スペースとして、E地点で停車。

E地点周辺を徒歩で少し探索するも、それっぽいルートを見つけられず、断念。
帰宅後に確認したところ…ポイントからは距離があり、見当違いのところを探していた様だ。


ドライブルート #2 (約1.5km Google調べ)

R249を横断。大島諸願堂という場所が目的地と思われたので、そこへの案内を頼りに運転。
しかし、右折地点と思われる場所(B地点)からは、1.1〜1.2車線幅の集落道路。自信無くなってきたけど、走り続けていたら、海岸に出ました。

残念な事に、海岸には「漁業関係者以外駐車禁止」という立札がありましたが…いや、この近くで停める場所無いし。(滝汗)
その立札の理由については、下の写真です。このまま引き返すのも不満なので、結局、D地点付近の海岸に停めました。


 

…つまりは、密漁対策ですね。密猟ではありません。


  

案内のポールが錆びかかってます。(汗)


 

六角形の塔、6面に菩薩が彫られていました。
横には6体の地蔵。

 

長崎県に由来があるそうです。


三角点は少し厄介な場所にありました。

 

展望台らしき場所を登り、どこだろうと探していたら、笹薮っぽいところに見慣れた白杭。
分かりづらい!!


志賀町大島 (四等三角点)
TR45536368101

 

ポイント名は地名と同じく、大島(おしま)です。

国土地理院さんのウェブサイトで確認したところ、ここは処置保留という、三角点としては微妙な立場に置かれております。
理由は、三角点の石が傾斜しているから、だそうです。

 

石に貼ってあるテープがその事を指すのかと思いましたが、私の参考にしている某サイトを見ていると、三角点フリーク(先人)が貼っていった可能性もあるので、何とも言えません。


  

あぁ、冬の石川県名物・鉛色の空じゃ無ければなぁ…。(嘆)
(そこまで鉛色じゃないけど、一応鉛色って事で)
更には、雨も降ってきたし。


ついでに、 気になるお姉さんと上手くいけば良いなぁ♪ と、祈ってきました。
えぇ、雨乞いじゃありませんから。(苦笑)


ドライブルート #3 (約12.2km Google調べ)

フラフラと走りつつ、D地点のローソンで赤牛を購入。所謂、ドーピング。(おぃ)

R249から石川r3を経由し、北上。
F地点で離脱。


G地点で次の目的地を確認し、H地点へ。
雨が降ってきたので、本日最後の探索ポイント。


志賀町・徳田集会所 (四等三角点)
TR45536466601

  

集会所の敷地内にあるからか、ポイント名は集会所でした。(笑)

 

今回の探索は以上です。

.
実家の祖母の様子を確認してから、スーパーでお買い物をし、帰宅。



P.S.
ケイナーさん、2日分。

(予定地)

(from J.Cainer JP version)

2012年8月1日より、余計なものがブログの真ん中辺りに表示されてます。(URL)