Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

ムーアの法則、発表から50年

インテル社の共同創業者ゴードン・ムーア氏が発表した論文が、1965年4月19日刊の雑誌『 Electronics magazine』に掲載。
すると、いつの間にか、それが「ムーアの法則(Moore's law)」と呼ばれる様になったみたいです。
.
大まかな内容は次の通り。

部品あたりのコストが最小になるような複雑さは、毎年およそ2倍の割合で増大してきた。短期的には、この増加率が上昇しないまでも、現状を維持することは確実である。より長期的には、増加率はやや不確実であるとはいえ、少なくとも今後10年間ほぼ一定の率を保てないと信ずべき理由は無い。すなわち、1975年までには、最小コストで得られる集積回路の部品数は65,000に達するであろう。私は、それほどにも大規模な回路が1個のウェハー上に構築できるようになると信じている。

…製造とコストの問題という事は、品質管理でしょうか?
コンピューターを触っていても、中身(部品)までは興味が無いのです。(滝汗)
.
しかし、同じくWikipediaの日本語版からですが、2005年に本人がこれを否定しているそうです。



・4月18日(土)
5時半過ぎに就寝、15時近くに起床。新たな内服薬V6を使用。


夕方、近所のスーパーでお買い物。
(で、R2のオドメーターが、72,700kmに到達しました)


一旦自宅に戻り、父が地区の集まりに出席する為、送迎。



・4月19日(日)
5時半過ぎに就寝、15時過ぎに起床。新たな内服薬V6を使用。
1日中、自宅でポヘーっと。



P.S.
ケイナーさん、2日分。

(予定地)

(from J.Cainer JP version)

P.S.
今年4月13日付の日記を更新。



2012年8月1日より、余計なものがブログの真ん中辺りに表示されてます。(URL)