Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

FIA 全世界一斉F1アンケート

FIAの日本語版アンケートに参加してみました。
http://d.hatena.ne.jp/rydell/20050522/1116743254
どうかな?かな?(今回はレナで)




参加してない人はここから下を出来れば見て欲しくないが…。


























いくつかの質問で軽いツッコミ入れてます。


Q1   現在お住まいの国は?
A    Japan(日本出身でも外国に居る人は居る)


Q2   あなたはどれくらいF1に興味をお持ちですか?そのレベルを自分で言うなら…
A    そこそこ興味がある


Q3   あなたはもう何年ほどのファンですか?
A    2年から5年


Q4a  今シーズンあなたはどれくらいテレビ観戦する予定ですか?
A    19戦全てを見るつもり


Q4b  予選の中継が放送されている場合、あなたはどれくらいの確率で見ますか?
A    0〜25%(予選放映日が少ないので、忘れている可能性が高い)


Q5   レースの中継が放送されている場合、あなたはどれくらいの確率で見ますか?
A    100%見る(確実に見る予定です)


Q6   あなたは今年どれくらいサーキットでF1観戦するつもりですか?
A    今年はサーキットで観戦するつもりは無い



Q7   F1に関する次のコメントであなたの考えに近いものはどれですか?その度合いは?


「非常に強く同感する」5…1「まったく同感できない」


5
モータースポーツの頂点に位置している
モータースポーツにおける最も進んだ技術によって戦われるレースである
全てのモータースポーツファンのための1カテゴリーである
4
良好に運営されている世界である
一流ドライバーによって戦われるレースである
レースだけではなく、全ての面で激しい競争が行われる世界である
3
テクノロジーとスキルがバランスよく保たれている
現状ではあまりにレース数が多すぎる
過去5年間で大幅な進歩を遂げた
2
スポーツというよりはビジネスである
エリートだけしか参加が許されない世界である



Q8   今のF1がどう変われば面白くなるでしょうか?


「同意する」5…1「否定する」


4
更に多くのチームを参戦させる
オーバーテイクが多い
3
魅力的、個性的な人物をいろいろな面で積極的に登場させる
好結果からポジションを手にしたドライバー(意味不明)
自分の出身国(Q1での国)ドライバーを登場させる
技術開発面での制限を緩和する
よりエキサイティングなTVカバレッジ(意味分からん)
もっとオーバーテイクのチャンスの多いサーキットでの開催を増やす
2
予選結果もポイント制にし、レース結果とあわせてチャンピオンを決定する



Q9   F1が大切にすべき基本的考えとはどういう事でしょう?


「大切にすべき考えである」5…1「F1にとってはどうでもよい事」


5
金儲けを優先すべきではない
一流ドライバーの卓越したテクニックが見られる場
全世界的なイベント
モータースポーツの頂点であり続けるべきだ
4
複雑に組み合わされたレース戦略の妙
最先端技術によって戦いが繰り広げられる場
華麗さ
3
グローバルに活動する大企業の存在
グローバルに活躍するカーメーカーの存在
活発に行われる様々な議論
2
パドック内外で繰り広げられる策略合戦
限られた人々の為の世界



Q10  現在開催されているサーキットのいずれかがカレンダーから消滅したら、あなたのF1に対する興味は消えますか?


もしそうなら、具体的にそのサーキット名全てを教えて下さい。


バルセロナ
ホッケンハイム
イモラ
インディアナポリス
メルボルン
モンテカルロ
モントリオール
モンツァ
ニュルブルクリンク
シルバーストン
スパ・フランコルシャル
鈴鹿



Q11  新たにF1が開催された(あるいは開催予定の)サーキットには興味はありますか?
A    興味がある


Q12  今後更に多くの国々でF1が開催されることにあなたは賛成ですか?
A    どちらとも言えない



Q13  以下の項目でF1がエンターテイメント性に富んだものとなる上で効果的なのはどれですか?


「非常に効果的だ」5…1「まったく効果は期待できない」


5
チーム間での競争をもっと激しく行わせる
更なるオーバーテイクの増加
4
トラクションコントロールなどのドライバーエイドを全て禁止させる
レース中のタイヤ交換を復活させる
3
もっと様々な個性を持ったサーキットでのレース開催を心がける
マシンの戦闘力の平均化



Q14  次のどの予選形式が望ましいですか?
A    指定された回数のフライングラップのベストタイム


Q15  この5年間でF1のテレビ放映の質は良くなりましたか、それとも悪くなりましたか?
A    どちらとも言えない



Q16  番号が抜けてる?もしくは質問抜かし?



Q17  次のF1テクノロジーに関する各項目中、あなたが同意するのはどれですか?


「大いに同意出来る」5…1「まったく同意出来ない」


4
F1によって生み出された技術は私たちが普段乗る車のパフォーマンスを進歩させた
F1の最先端技術が他のモータースポーツとの違いを産み出している
現在のF1のテクノロジーはあまりに複雑すぎる
3
技術の進歩によってF1はよりコンペテティブなものになった
F1によって生み出された技術は私たちが普段乗る車の安全性を進歩させた
技術革新はF1にとって最も魅力的な要素である
2
F1は技術開発の方を優先すべきで、ドライバーの力量は二の次でいい
F1によって生み出された技術は私たちが普段乗る車の経済性を進歩させた
毎シーズンごとにF1テクノロジーは大幅に進歩すべきだ



Q18  次のF1の将来に関する各項目中、一般ファン向けにテクニカル面での情報公開が積極的に実施される(かもしれないのを前提として、あなたはどう思いますか?)


「大いに同意出来る」5…1「全く同意出来ない」


4
全チームは同じ予算内でF1活動を行う
全てのドライバーエイドは排除される
ドライバーの力量が重要になり、ドライバーエイドの存在は薄くなる
3
パフォーマンスを平均化するためのテクニカルレギュレーションが導入されている
一般ファン向けに各ドライバーに関する個人的なニュースが伝えられる
2
一般ファン向けにテクニカル面での情報公開が積極的に実施される
1
1セットタイヤ方式の完全定着
新たに予選での成績もポイント化されて世界選手権が競われる



Q19a F1がこの先5年間で挑戦すべき事は何でしょう?あなたが同意するのは?


「大いに同意出来る」5…1「全く同意出来ない」


5
チームが使える経費の額に一定の制限を加える
4
競り合いのシーンがもっと増えるような工夫を行う
モトGPなど他の世界的モータースポーツの認知度向上にも目を向ける
3
レースは連続する週末に開催すべき
新たな開催国を増やすため、シーズン期間を延長する
2
F1からタバコ企業を閉め出す



Q19b ではこの先5年間でF1が最も力を入れるべき事は何でしょう?
A    チームが使える経費の額に一定の規制を加える


Q20  毎年何回レースを開催すべきだと思いますか?
A    15〜17回



Q21  以下の項目で過去1年以内にあなたがした事を教えて下さい


テレビでのF1観戦
ウェア、アクセサリーなどのF1チーム関連グッズを購入(厳密にはノーかも?)
F1に関連したサイトにアクセスした
F1関連雑誌等の定期購読、またはF1に関する有料インターネットサービス(定期購読の注文はしていないが、毎号欠かさず買ったって事で)
F1関連雑誌の不定期購読(昨年1冊だけレーシング・オンを購入)
新聞でF1に関する記事を読んだ



Q22  あなたの性別は?
A    男性


Q23  あなたが所属する年齢層は?
A    16〜24歳


Q24  あなたの職業は?
A    学生


Q25  あなたは「F1 Racing」を講読していますか?
A    講読していません(立ち読みはするけど)




その後、何かのプレゼント応募のために、名前フルネームとメールアドレス、電話番号を書かされた。




最後に、こういう締めであった。
「F1の歴史の中で、最も大規模かつ最も詳細な世論調査にご協力頂き、心より感謝申し上げます。
この調査の結果は、F1 Racing 10月情報号(8月売り)に掲載する予定となっております。」