Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

第14回最強決定戦Day-6

第14回最強決定戦
注意: 実在する学校名と関係ありません。また、架空の学校名もあります。


星取表


第7戦

タカシ学園 vs 蜩鳴
 Team  123 456 789 R H E
タカシ 100/002/002|5|8|1
蜩 鳴 000/000/000|0|4|1

鹿西 vs ゲットバッカズ
 Team  123 456 789 R  H E
ゲット 122/110/020|9|18|0
鹿 西 000/010/200|3| 6|4

前半戦終了。(リーグ状況はカミュさんのブログで)
蜩鳴は第2戦の勝利以外は全て敗北。
鹿西は今のところ全敗。
ゆーれーもんばんさん曰く、「蜩鳴よりも鹿西の方が打撃が強く、結果が伴っていないだけ」と。そして、「鹿西の初勝利もそう遠くは無い」とも。(微妙に言葉を変えました)


蜩鳴:1勝6敗、鹿西:7敗。



前半戦を終えての選手成績。
以下の計算類は計算値が違う可能性もあるので、あくまで暫定扱い。


まずは打撃成績から。
リストは左から、打順(10は控え投手)・名前・守備・打席・安打・本塁打・打点・三振・四球・打率の順。


・蜩鳴

 1 河合勇治   捕 25  4 0 1  6 3 .160
 2 土田尚彦   二 27  5 0 1  5 1 .185
 3 輪島広志   中 26  4 0 0  3 0 .154
 4 武島和成   三 24  3 0 1  7 1 .125
 5 倉木正和   左 23  3 0 0  6 1 .130
 6 宮野武     遊 23  3 0 1  9 0 .130
 7 深沢恒夫   一 22  4 0 0 11 1 .182
 8 寺坂祐太郎 右 20  2 0 0  3 2 .100
 9 川瀬清     投 13  4 0 0  2 1 .308
10 矢島哲郎   投  7  0 0 0  2 0 .000

・鹿西

 1 山岡海太   右 29  2 0 0 10 0 .069
 2 安本謙太   二 28  6 0 2 10 1 .214
 3 佐藤正樹   中 28  3 0 0  7 0 .107
 4 中島秀雄   捕 26  3 0 2  5 1 .115
 5 福永勇治   遊 24  4 0 0  6 1 .167
 6 磯谷昭夫   一 25 11 0 3  2 0 .440
 7 松井洋介   左 22  9 1 4  4 1 .409
 8 石黒正利   三 23  6 0 3  3 1 .261
 9 常盤隆史   投 23  3 0 2  7 0 .130

次はピッチャー成績。
左から球数・イニング・失点・自責点・四球・三振・防御率の順。


・蜩鳴

川瀬清   642 40+1/3 23 23  9 37 5.13
矢島哲郎 276 16+1/3 14 13 11  6 7.16
土田尚彦  54  3+1/3  1  1  1  4 2.70

・鹿西

常盤隆史 690 42+1/3 33 30 34 10 6.38
磯谷昭夫 270 17+1/3 11 10  8  8 5.19


ラスト、チーム成績。
リストは1列で掲載され、打撃成績は、左から校名・打席・安打・本塁打・打点・三振・四球・打率、投手成績は左から球数・イニング・失点・自責点・四球・三振・防御率

     (打撃成績)               (投手成績)
蜩鳴 210 32 0  4 54 10 0.152  972 60     38 37 21 47 5.55
鹿西 228 47 1 16 54  5 0.206  960 59+2/3 44 40 42 18 6.03


蜩鳴はピッチャー川瀬が規定打席数に達していないものの、3割の打率を残している。ただ、レギュラーが1割台なので、必ずしも良い結果に繋がるとはいえない。そして、防御率も5.55と防御型ではないことを顕著に示している。ただ、川瀬の奪三振ショーがあるので、調子が良ければいいゲームが出来るであろう。
鹿西は打率がギリギリ2割に入っている。最強決定戦初の本塁打も記録している。防御率は6.03で、打たれまくりなのだが、打線のカバーが蜩鳴よりも期待できる点ではマシかもしれない。それは、6番7番の2人が4割を超えている事に現れている。ただ、四球が蜩鳴の2倍という点は、点が入りやすいことを示している。
どちらにも弱点はあるので、直接対決の時、勝敗はどちらに傾いてもおかしくは無いだろう。