Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

白エビドライブ…?

注意。これはタイトル倒れです。
また、以下に掲載してる画像は、クリックすると拡大表示されます(PCのみ?)。

ドライブルート・前編 (約53.3km google調べ)

スタート地点も途中からです。既に10〜15km程度走っています。
また、当日は雨でした。(撮影機材…ドコモFA01B/ケータイ)

えぇっと…最初は抜け道使ってます。
そしてR159合流後、石川r245へ入ります。最初から狭いですが、結構広い部分もあります。
ですが、例の豪雨の影響で路肩がヤバいらしく、ところどころコーンが置かれてました。

でも、写真は撮ってません。
車止められるスペースがあんまりないほど道が狭いのと、見通しが悪いので止めたくない、なのです。(後でこの約束事を破る事になるが)


激しかったのは地図中B地点。
道はドロドロだし、路肩崩壊が凄いし、がけ崩れの痕跡も残ってて…なんかもう凄かった。(汗)

 
これは2枚1セットです。

 



 



石川県のウェブサイトで確認したところ、事前情報では1ヵ所だけ交通整理してる感じでしたが、実際は何ヵ所もありました。
皆さん必死で頑張ってるのに、その横を涼しげな顔で通ってく自分がいました。冷やかす気はないが、そう思われたとしても仕方がない。


C地点から本当はクネクネと通りましたが、googleさんが反応しなかったので、このままにしています。
新道経由で寺の前に行き、あとは現道を走ってR160に合流しました。R160はこれから、終点までお世話になります。


R160、起点から19.2km(起点から走ってないけど)。つまり地図でいうD地点。



 

トヤマケンニハイリマシタ。


氷見市街を抜け、高岡へ。そしてR160の終点にやってきた。
ここからは北陸の大動脈、R8に乗る。

…どうにか関門を抜け、道の駅・カモンパーク新湊に到着。
車がいっぱい。人もいっぱい。泣けてくる。



レストランにシロエビ料理があるので食べようかと思ったが、時間が悪かったのか、運が悪かったのか、人がたくさん待ってた。
土産屋でぶらり時間つぶししたんだけど、それでもダメだったので諦めた。
でも、お菓子ばっかりで、シロエビ関連の土産は全く買わなかった。(滝汗)
ドライブルート・中編 (約25.6km google調べ)

まずは、道の駅からR8に戻り、氷見方面へと向かう。

しかし何を思ったのか、途中下車。
富山r24経由でR156に入り、R160の旧道?な道路でR160へと復帰。

その後は富山r32に入り、沿線のファミリーマート(B地点)でお買い物。
えぇ、シロエビの予定でしたが、ファミマのおにぎりになりました。(笑)


チョイスしたのは、昆布と鶏とますずし。ついでにポカリ500mlペットや赤牛さんも多少購入。

突然だが、このファミリーマート、立地が良い。
私がこれから向かおうとしている険道・富山r361のスタート地点なのだ。(おぃ)
ちなみに冬季閉鎖もあるようで、一応、富山県のウェブページで確認してきました。


 

C地点で少しおにぎりを食べる。

ここで仮眠しようかとも思ったが、雨がまだ降っており、これから向かう道も悪路並みの道路と予想されたため、再始動。
何事もありませんでしたが、林道や自転車道並みの狭さでした。


以下、富山r361の証拠写真等。それぞれD地点、E地点、F地点にて。

 

右画像、左が富山r361です。(笑)



これでマイクとか、女の子とラブラブっぽい某アニメを思いついてしまった俺は負け組ですね。(滝汗)


富山r296と重複し、再び単独走行となる。r296もなんか狭そうだ。
そのままグネグネと突き進み、R160通過。そして終点のR415に無事合流した。




R415を少し走った後、富山r301に。
氷見駅は撮らなかった。雨だから。

 

もちろん、続いて富山r302にも乗る。
が、最後にミスルートしてしまった…。なんか通れなさそうな感じに見えたから。



富山r302の終点です。左が本線、右側は川沿いのただの道路となります。


この後、道の駅・氷見の駐車場で仮眠。




光栄自動車っで見えねぇか?(おぃ)
ドライブルート・後編 (約37.4km google調べ)

道の駅を16時半過ぎに出発。
思ったより寝すぎた気もするが、2時間近くは寝たかった。


川沿いの道を通り、富山r373に合流。しかし、すぐに目的の富山r304に乗り換え。(B地点)


 

そして、4月25日に通れなかった狭い区間も通り過ぎ、無事石川県に戻りました。
左側にがけ崩れっぽい痕跡が残っています。



ちなみに、富山県のウェブページで確認したところ、4月28日に開通したそうです。なんか悲しい…。


石川県側も細く激しい下りが続く。
エンジンブレーキ多用ですよ、これは。


ふもとに下ると石川r244と合流し、ここからは乗り換え。
そして、石川r18に乗り換え、ローソン(E地点)へ。
また赤牛とかを購入してしまった。(汗)


あとは帰宅ルート。
石川r325経由で石川r2に乗り、また石川r18に乗りました(F地点)。

F地点到達以降もちょっと走ってます。

この日は実質、130km近く走ったようです。